mynextlifeのブログ

まだ小さい子供二人を育てながらFIREを目指しています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

オールシーズンズ・ポートフォリオ(独自改)のパフォーマンス(9月)

9月は円安が進み、US$1が149円に、S$1が109円。特にSGDは過去最高値。しかしながら、株価が上がらず、米長期金利が5%近くになり、ゼロクーポン債の評価額が更に下がって全体としては先月より下がりました。青線がポートフォリオ、緑線がS&P500です。 ゼロ…

保険商品は買うな

ETFやインデックス・ファンド等、長期投資について知る前にの事ですが、夫婦でシンガポールの某大手銀行の窓口に定期預金を作りに小切手を持って行きました。そこで投資型の養老保険商品の営業を掛けられ、3ヶ月だけ定期預金に10%の金利を付ける、などの…

円換算総資産額と円安効果の検証

我が世帯は90%以上米ドルもしくはシンガポールドルで資産運用をしているので、円換算の総資産額は為替の影響を強く受けます。2021年末はUS$1=115円、S$1=84.5円でしたが、2023年8月末はUS$1=145.5円、S$1=108円でした。総資産が100%米ドル現金だった…

オールシーズンズ・ポートフォリオ(独自改)のパフォーマンス(8月)

ポートフォリオは安定しています。2年前に比べて3〜4割円安になり、IB証券分を含めた総資産も3〜4割増で、FIRE出来るくらいになりました。しかしながら勘違いして財布の紐を緩めないよう気をつけたいところです。 青:ポートフォリオ、緑:S&P500 30…

シンガポールの家賃高騰

日本に本帰国したからしばらくシンガポールの事情には疎かったのですが、この記事をふと見かけて2023年になってからの政府が公開している賃貸成約情報を調べてみました。なんと!私が住んでいた場所は現地通貨で2年前の2倍!!シンガポール在住当時で…

オールシーズンズ・ポートフォリオ(独自改)のパフォーマンス(6月)

円安にまた振れて円建ての評価額が上がりました。株価も少し戻って来ましたね。 円で増えるのは嬉しい反面、国外での円の価値が落ちているので、例えば米国での物価との兼ね合いではどういうパフォーマンスなのか気になります。基準通貨をUSDにしたいですが…

オールシーズンズ・ポートフォリオ(独自改)のパフォーマンス(5月)

回復基調になってきましたでしょうか。S&P500はまだ2021年12月のピークには遠いですね。

給料は「引き止め料」

toyokeizai.net アトキンソン氏の記事の通り、もっと転職して経営者を追い込むべきだと思います。結局のところ、給料は「引き止め料」なんです。建前上同一労働同一賃金、職位ごとの給与レンジなど大企業は制度が整備されていますが、辞めない人の給料を大幅…

サラリーマンの資産形成と投資

この山崎氏のツイートは私も全くもって同感です。 個人的には、シンガポールのような日本よりも専門職や管理職の給料水準が高く、日本よりはるかに税率の低い国で、更に共働きをすると加速すると考えています。同じ仕事をしていても国が違うと手元に残るお金…

オールシーズンズ・ポートフォリオ(独自改)のパフォーマンス(4月)

今月末は円安に若干揺り戻しました。シンガポールドルも再度100円台に乗りました。株価も戻って来ており、総資産額も戻しました。 青線:ポートフォリオ、緑線:S&P500

JNJが年内にスピンオフ、ポートフォリオ見直しの時期

以前米長期金利が低迷した際にゼロクーポン債を切って、高配当優良個別株に置き換えたうちの一つであるジョンソン&ジョンソンがスピンオフするらしい。将来利確のときの確定申告が面倒な事になるので一度全部売却しようと思う。今すぐ売りたいところだが、…

オールシーズンズ・ポートフォリオ(独自改)のパフォーマンス(2月)

2月はJNJが下り始めた他は大きな値動きは無かったです。まだまだ上げ基調というわけにはいかず、もたもたした展開が続いていますね。こういう時期でも高配当優良株でチャリンチャリンとジワジワ増やしていけるのが現在のポートフォリオの強みでしょうか。 …

2022年資産運用結果(総資産編)

2022年は完全にシングルインカムになって初めての年で、且つ夫婦で1年日本で過ごした初めての年でした。共働きが片働きになり、納税先もシンガポールから日本に変わってしまったため給料はほとんど残りませんでしたが、円安のお陰で夫婦の総資産は20…

シンガポール貯蓄国債買い替え

昨年11月と12月に募集していたSingapore Saving Bonds、シンガポール貯蓄国債の利回りは3%を超えていました。私がシンガポール在住時に購入していたものの多くは2%台前半でしたので、11月にほとんど償還させて12月にまとめて利回りの高い方を再…

オールシーズンズ・ポートフォリオ(独自改)のパフォーマンス(12月)

2023年になりましたので、2022年のパフォーマンスを振り返ってみたいと思います。一時は150円を超えたUSDも130円台前半、100円を超えたSGDも98円と揺り戻して師走を迎えましたね。 下図の通り、ポートフォリオの口座開設以来のパフォーマ…